道場

星のや沖縄には敷地内の各所にアクティビティがあります。道場では琉球唐手や歌三線を体験することができますが、今回はぶくぶく茶をいただきました。
ぶくぶく茶は沖縄の伝統茶で、茶湯の上に乗った名前の通りぶくぶくとした泡が特徴的です。

静謐な空間にお茶筅で泡立てる音が響きます。

ここでもやちむん(沖縄の焼き物)が使われています。

アーモンドがかかったぶくぶく茶にちんすこう。
お茶かなりあっさりした印象、さんぴん茶の風味を感じました。2種のちんすこうによくあいます。

息子にはシークワーサージュースを出していただきました。ちんすこうが気に入った様で何回もおかわりを要求。

道場から外を眺めるだけでも癒されます。
今度来るときは他のアクティビティもぜひ体験したいですね。
ギャザリングサービス
ギャザリングサービスとはシェフが下拵えした料理を部屋まで届けてもらえるサービスです。

IHの調理器具や鍋、プレートは料理を温めたり蒸す際に使います。

こんなふうに。

料理が全くできない私ですが、工程は非常にシンプル。QRコードで動画も見れます。

ぼろぼろじゅーしー
じゅーしーというと沖縄そばセットになっている炊き込みご飯風の物をイメージしていましたが、こちらは雑炊的な食感。
左 ラフテー煮卵添え 右 3種の貝の泡盛蒸し
どちらも酒がすすみます
他にも沖縄の味覚の数々
部屋で好きな時間に食事をとれるのが幼児連れにとってありがたい所です。感染対策にうるさい時世に即したよいサービスではないでしょうか。
短い滞在でしたが新しい魅力を感じるリゾートでした。近いうちに再訪しようと考えています。
コメント