投資信託運用実績 2021年8月 米国株式100%で運用

はじめに

2021年3月、金融リテラシー皆無の私にも投資や節税、資産形成といった情報の波が押し寄せてきました。まずは投資信託の積立投資を開始しましたが、場当たり的に買い足したり積立金額を変更してしまうため当時の思考の備忘録として記録していきます。

 

 

 

2021年8月の運用実績
証券会社 ファンド名 評価額 評価損益 評価損益率
SBI証券
SBI・V・S&P500インデックスファンド 1,383,310 +13,256 +0.97%
eMAXIS NASDAQ100インデックス 1,618,619 +48,396 +3.08%
SBI証券(つみたてNISA枠) SBI・V・S&P500インデックスファンド 175,028 +8,353 +5.01%
楽天証券 iFreeレバレッジNASDAQ100 413,120 +11,120 +2.76%

評価総額 3,590,077   評価損益 +81,125  評価損益率 +2.26%

積立金額 ・ SBI・V・S&P500インデックスファンド  毎日10,000  +  毎月33,333(NISA枠)

      ・ eMAXIS NASDAQ100インデックス 毎日10,000 + 毎月50,000(クレジットカード積立)

      ・ iFreeレバレッジNASDAQ100 毎月50,000(クレジットカード積立)

 

投資を始めてしばらくはSBI証券の積立NISAのみでしたが、次第にもどかしくなり8月中に3日間に分けて一括投資をしています。また、楽天証券でレバレッジNASDAQの一括投資+積み立てを8月末から開始しています。

 

NASDAQを信頼しすぎていると思いますが、しばらくは値動きを楽しみたいと思います。

 

今後の方針

年内にテーパリング開始の可能性が高い様子。何のことやらよく把握しておりませんが、暴落時に買い足せるようにしばらくは一括投資を控え様子をみます。また、ジュニアNISA口座を開設しそちらも投資のタイミングと対象を見計らっていきます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました